。:’* + ☆°・ ‥.゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* + ☆°・ ‥.゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜+ ゜。.★・”,。:’* + ☆°・                  
  オープンハウスの実行委員会募集中!詳細は事務局まで
あなたもご参加ください
   ’:★ ,* +゜. ☆。.: ’* :・* + ゜。.★・”,:★ ,* +゜. ☆。.: ’* :・* + ゜。.★・”,。:’* + ☆°・。:’* + ☆°・ ‥.゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* + ☆

2016年11月02日

シルバースクール(竹の山)出前講座

今日は日進市のシルバースクール(竹の山)で出前講座。
シルバースクールから戻っていらしたボランティアさんに
今日の講座の様子をお聞きしました。

Q)参加者の方の年代は?
A)60代から80代の方たちでした。

Q)講座の雰囲気はいかがでしたか?
A)みなさん、とても積極的でした。
  普段からシルバースクールで
  いろいろな講座を一緒に受講されている仲間なので、
  信頼関係もあって意見が言いやすい雰囲気だったと思います。

Q)印象に残ったことを教えてください。
A)経済的格差について知るワークショップで
  日本はアジアでいちばんお金持ちの国なのですが、
  「日本は2番目」と思っていらっしゃった方が
  けっこういらしたことです。

Q)シルバースクールには今後も出前講座に行かれるのでしょうか?
A)はい。来週は赤池のシルバースクールに伺います。

シルバースクールには、朝の会、日直、給食まであるそうです。
楽しそう!
いくつになられても積極的に学ばれる姿勢がすばらしいですね。

DSC09264.JPG

ボランティア K
posted by 今日は私 at 13:29| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
スクール受講生の一人です。
私も「日本は2番目」のお金持ちの国に、手を上げました。
一人あたりのGDPが、世界的には、中間クラスだと認識しているからです。
よく考えてみれば、アジアで一人あたりGDPが日本より多そうなのは、シンガポール、ブルネイくらいしか思い当たりませんが。
Posted by 藍渓散人 at 2016年11月03日 13:11
ブログを見てくださり、ありがとうございます。

そう、知識のある方にとっては、ひっかけ問題のようになってしまい、すみません。
小学生は「日本は借金があると聞いていたから、貧乏だと思っていた」と言ってました。
金融の仕組みはどんどん複雑になり、私たちの豊かさの実感とは次第に離れていっていることを感じます。

今日はいまから赤池小学校でのシルバースクールに行ってまいります。どんな出会いがあるか、今回も楽しみです。
Posted by 羽佐田 at 2016年11月09日 09:16
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。