。:’* + ☆°・ ‥.゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* + ☆°・ ‥.゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜+ ゜。.★・”,。:’* + ☆°・                  
  オープンハウスの実行委員会募集中!詳細は事務局まで
あなたもご参加ください
   ’:★ ,* +゜. ☆。.: ’* :・* + ゜。.★・”,:★ ,* +゜. ☆。.: ’* :・* + ゜。.★・”,。:’* + ☆°・。:’* + ☆°・ ‥.゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* + ☆

2017年04月26日

2年間、ありがとうございました

こんにちは!職員の秀熊です。

ご存知の方もおられるかもしれませんが、
今週でAHIを退職することとなりました。
12月末に結婚をし、今週末に滋賀県長浜市へ引っ越すことになります。

2年間と短い間ですが、ありがとうございました。
AHIは、本当に“多くの人と出会える場”だと思います。
特に、「アジアの人のために何かしたい」「人のために役に立ちたい」
と願う多くの方々と出会うことが出来ました。

明るく、押しつけがましくなく、自分の出来る範囲で、でも堅実に
AHIを支援してくださる会員、ボランティアの方々・・・

そんな献身的な姿を見るたびに、「すごい!」と思う一方で
「自分はそこまで出来ているのか?」という疑問もありました。
日々の仕事に追われて、他の人のためにボランティアをすることが
出来ないでいる自分を越えたいと思いつつも、中々越えられませんでした。

この機会に、今度はボランティア・会員として関わり、
みなさんと一緒にAHIを支えていく側になってみたいと思っています。

AHIは色んな人と出会える場であり、
人びとの願いや、あたたかい想いが集まってくる場所です。
そんな場所が、日本にあるというのはやっぱり嬉しいし、
これからもそんな場所としてあり続けて欲しいと願っています。

こんな行き当たりばったりに生きている私ですが、
またみなさんとばったりお会いできると、嬉しいです!
2年間、本当にありがとうございました。

※写真は、昨日行ったボランティアさんとの食事のあと、
 日進市のタンドリーキッチン(カレー屋さん)に行ったら、
 たくさんAHIのチラシを置いていてくださいました。
 もしかしてオープンハウスで店長さん(左の方)にお会いできるかも!?

thumbnail_IMG_7693.jpg

thumbnail_IMG_7692.jpg

職員 秀熊




posted by 今日は私 at 19:12| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。