。:’* + ☆°・ ‥.゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* + ☆°・ ‥.゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜+ ゜。.★・”,。:’* + ☆°・                  
  オープンハウスの実行委員会募集中!詳細は事務局まで
あなたもご参加ください
   ’:★ ,* +゜. ☆。.: ’* :・* + ゜。.★・”,:★ ,* +゜. ☆。.: ’* :・* + ゜。.★・”,。:’* + ☆°・。:’* + ☆°・ ‥.゜★。°: ゜・ 。 *゜・:゜☆。:’* + ☆

2017年04月10日

アジアの次世代育成 に向けて・・・

2015年に多くの方々に創立35周年記念「アジアの次世代育成募金」
にご協力いただきました。
募金を呼び掛けた際、次の3つの使途を考えていました。
◆アジア各地の元研修生による次世代育成事業を支援する
◆次世代育成をテーマに、元研修生の経験交流を行う
◆活動主体である子ども・若者同士の国を超えた交流を行う

今、使途を具体的にしていくプロセスに入っています。

最初のステップは、
元研修生たちに、次世代育成のための活動を行っているか否かを聞く。
YESの場合、どんな活動なのか、あらましを教えてもらいます。
今週末を締め切りとして、元研修生たちに情報提供を呼びかけている
ところです。

その後、
集まったもののうち、特色ある活動について詳しい情報収集をします。
これまでやってきたことだけでなく、今後活動をどのように展開して
いきたいのかということについても。

最終的には、

元研修生や次世代リーダーと期される人たちが、学び合う場をつくって
いきたいと考えています。

こうしたことを、数年かけて行っていくつもりです。
まずはどんな情報が出てくるのか、楽しみです!

その他の今年度の活動については、「2017年度事業計画」をご覧ください。
AHIホームページに掲載されています。
http://ahi-japan.sakura.ne.jp/xcl/modules/pico6/index.php?content_id=3
CIMG4464.JPG
次世代のための平和プログラム、パキスタン
職員Y
posted by 今日は私 at 19:43| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。